A CHILD IS BORN

「A CHILD IS BORN」のジャズピアノ

お手本動画とコード譜で演奏方法を解説

「A CHILD IS BORN」ジャズピアノのお手本

演奏:筆者(jpinfo/Midnight Jazz Piano

「A CHILD IS BORN」コード譜

|B♭M7 |E♭m  |B♭M7 |E♭m  |
|B♭M7 |E♭m  |Am7  |D7   |
|Gm   |A♭7  |Gm   |A♭7  |
|Gm   |C7   |Cm   |F7   |
|B♭M7 |E♭m  |B♭M7 |E♭m  |
|B♭   |Dm7  |E♭   |A♭7  |
|B♭   |G♭dim|Gm   |C7   |
|Cm   |F7   |B♭M7 |F7   |

作曲

Thad Jones

小節数

32小節

筆者の演奏のポイント(一般向け)

「A CHILD IS BORN」は3拍子のバラードです。曲の特徴は、同じようなメロディーが繰り返されながら、音色が変化していくところにあります。使われているコードもメジャーコードが多く、ジャズらしくないきれいな和音を使った方が曲の特徴を活かした演奏になるでしょう。筆者の演奏でもきれいな音使いを重視しながら、クラシックピアノのようにならない程度にジャズらしい音色を混ぜています。
メロディーラインを短音で弾くと、クラシックピアノのようになってしまいます。実際の演奏ではオクターブ奏法の高音のタイミングを遅らせて演奏することで、ジャズらしいタイム感を演出しています。

筆者のアレンジ方法の解説(上級者向け)

「A CHILD IS BORN」はきれいなテーマメロディであるため、ジャズらしい濁った和音を使うと曲に馴染みません。クラシックのような音使いにならない程度にジャズらしい和音を混ぜるためにはどのようにアレンジしたらよいのでしょうか?ここでは、筆者の演奏のコードアレンジを解説します。
特徴的なコードのアレンジは、7~8小節目のコード進行「Am7」→「D7」で行っています。

|B♭M7 |E♭m  |B♭M7 |E♭m  |
|B♭M7 |E♭m  |Am7  |D7   

実際の演奏では「Adim」→「A♭7」に変えて弾いています。マイナーコードをディミニッシュに変更するだけでジャズらしさが増します。なおかつ、ディミニッシュはそれほど癖が強いコードではなく、クラシックピアノの基本的な曲でも度々現れる音使いなのです。そのため、きれいな雰囲気を保ちつつジャズらしさを演出したい時はこのようにコードをアレンジを用いてみると良いでしょう。また、「A♭7」は「D7」の代理コードです。代理コードを活用することで違和感なくジャズらしさを演出しているのです。

筆者の演奏について

本記事の「A CHILD IS BORN」の演奏は本ブログ「ジャズピアノペディア」とYouTubeチャンネル「Midnight Jazz Piano」を運営する筆者の演奏です。筆者は、アドリブソロ無しのジャズピアノ演奏でジャズの曲そのものの魅力を伝える活動をしています。多くのジャズピアニストがテーマだけの演奏をアルバムに収めているように、ジャズの曲はテーマだけでも十分魅力的なのです。これらの動画によってジャズを好きになってもらえると嬉しいです。また、演奏の解説がジャズピアノに興味を持つ方々のスキルアップの一助となれば幸いです。

他の曲の記事を見てみたい方は「ジャズスタンダード」をご覧ください。
最後まで「A CHILD IS BORN」をご覧いただき、ありがとうございました。

人気の記事

おすすめのジャズピアニスト

ジャズの構成を解説

MOANIN'

ジャズスタンダードを解説