SPAIN
「SPAIN」のジャズピアノ お手本動画とコード譜で演奏方法を解説 「SPAIN」ジャズピアノのお手本 演奏:jpinfo/Midnight Jazz Piano 「SPAIN」コード譜 |GM7 |GM7 |GM7 |GM7 | | F#7 |F#7 | F#7 | F#7 | |Em7 |Em7 |A7 |A7 | | DM7 | DM7 |GM7 |GM7 | |C #7 |C#7 | F#7 | F#7 | |Bm 7 |Bm7 |B 7 |B 7 | 作曲 Chick Corea 小節数 24小節(アドリブパート) 演奏のポイント(一般向け) 「SPAIN」 はChick Corea作曲の人気曲です。アルバム「Light as a Feather」に収録され、Chick Coreaだけでなく多くアーティストによって演奏されてきたジャズスタンダートです。国内のジャズセッションでも演奏されることが多いです。 「Spain」の曲調はラテン調 でジャズスタンダードでは珍しいです。 イントロ、アドリブソロの終わりには決めが入ることが特徴 で、イントロにはアランフェス協奏曲がモチーフに使われることもあります。ジャズセッションでは初めてのメンバーとの演奏でも決めが入るので、盛り上がること間違いなしのジャズスタンダードとして親しまれています。 筆者の演奏は、お決まりのイントロから始まり、上記のコード譜のテーマ(1コーラス)を演奏し、アドリブ終わりの決めを入れて、演奏を終えています。 短い演奏ですがスペインという曲を理解する最小単位にまとめた ので、曲の構成がよく分からない方は参考にしてください。 アレンジ方法の解説(上級者向け) ここでは、筆者のコードアレンジを紹介します。 | C #7 |C#7 | F#7 | F#7 | 筆者は17~18小節目の「 C#7 」を「 C#dim 」にアレンジして演奏しています。ディミニッシュコードはとてもジャズらしい響きのコードなので違和感なく使える箇所では積極的に活用しましょう。アドリブソロを演奏する場合には、コードアレンジで ディミニッシュコードを活用することで、全音と