GIANT STEPS

「GIANT STEPS」

「GIANT STEPS」曲の解説

この曲は、ジョン・コルトレーンによるジャズスタンダードナンバーです。1959年に初めて録音され、1960年のアルバム『ジャイアント・ステップス』で発表されました。ロ長調、ト長調、変ホ長調の3つの調に休息に変化することから、「ジャズで最も恐れられる曲」「ジャズのレパートリーの中で最もアドリブが難しいコード進行」の一つと言われています。

Giant Stepsは、コルトレーンが1959年にアトランティック・レコードのために行ったセッションで作曲・録音されたもので、同レーベルでの最初の作品になります。オリジナル盤は、コルトレーンがテナーサックス、ポール・チェンバースがダブルベース、トミー・フラナガンがピアノ、アート・テイラーがドラムスで演奏しています。他の曲と同様、コルトレーンはGiant Stepsをリハーサルなしでスタジオで録音しています。オリジナル・レコーディングでは、フラナガンは準備なしに即興で演奏するのに苦労したようです。




「GIANT STEPS」ジャズピアノ動画

「GIANT STEPS」コード譜

|B  D7 |G  B♭7|E♭    |Am7 D
|G  B♭7|E F#7|B     |Fm7♭7|
|E    |Am7 D7|G     |CmF#7
|B     |Fm7B♭7|E    mF#7|

作曲

John Coltrane

小節数

16小節

人気の記事

おすすめのジャズピアニスト

MOANIN'

ジャズの構成を解説

MISTY